スタディサプリENGLISHは、リクルートから提供されている英語学習アプリです。
今までに、スタディサプリENGLISHは次の2種類のコースが用意されていました。
- 日常会話から恋愛感情のやり取りまで可能な「日常英会話コース」
- TOEICのスコアアップに焦点を当てた「TOEIC対策ベーシックプラン」
この2つのコースに加えて、新たにTOEIC対策パーソナルコーチプランが登場しました。
日常英会話コースやTOEIC対策ベーシックプランとの違いは、スタディサプリのTOEICパーソナルコーチプランは「オンラインで担当コーチが付き、数ヶ月に渡ってTOEICのための学習をサポートしてくれる」って部分です。
一人でやるよりも効率良くTOEICのスコアアップが目指せるってのが売りなサービス。
(学習教材はスタディサプリENGLISHで用意されている物を使用します。)
この記事ではスタディサプリENGLISHのTOEIC対策パーソナルコーチプランの内容(機能や特徴、メリット等々)や、口コミ・評判について記載しています。
TOEICの学習法でパーソナルコーチプランを検討中という方は参考にしてみて下さい。
HPはこちら→業界初・オンライン特化型コーチ スタディサプリENGLISH
自分の実力やレベルに合わせたオリジナルの学習プランを週ごとに作成してくれる
スタディサプリENGLISHのTOEIC対策パーソナルコーチプランは、次のように自分の実力やレベルに合わせてオリジナルの学習プランを週ごとに作成してくれます。
- スタディサプリENGLISHのTOEIC対策パーソナルコーチプランに申し込む
- 学習者情報や申し込み時のTOEICスコアなどの情報をカウンセリングシートに記入する
- 担当のコーチからチャットで自分専用の学習プランが送られてくる
- 毎週月曜から7日間、TOEICのスコアを上げる課題をこなしていく
「ゴール到達までに何をすれば良いのか?」「いつ何をどれだけやれば良いのか?」といった点を明確にしてくれます。
担当コーチが。
何をやったら良いのか分からない、ってのは初期の学習では起こりやすいと思うので、それを任せられる、そこを解消できるって部分にメリットがあります。
「1日1時間以上」「単語100個」など学習プランに合わせて課題が毎週届きますので、スタディサプリ ENGLISHのTOEIC対策パーソナルコーチプランで学習を続けるのは決して難しくないでしょう。
自分だけでやる場合であっても、TOEICのスコアアップを狙うに当たり、まずは目標や学習プランを作成する事になると思います。
ただ何となく学習しているだけだと、結果がでなければ、きつい時にだらけちゃうとか、もうちょいの踏ん張り、とかが日々の勉強で活用できなかったり、やる気やモチベーションを持続するのが難しいって事もあるので、ここをコーチがやってくれるのはかなり助かると思います。
担当のコーチにチャットや音声通話で相談できる
スタディサプリENGLISHのTOEIC対策パーソナルコーチプランは、「TOEIC対策もうひとりで頑張らない」というコンセプトで作られました。
TOEICのスコアを上げるために何から何までサポートしてくれるのが魅力的で、以下のように担当のコーチにチャットや音声通話で相談が可能です。
- LINEのようなチャットで学習効果を更に高めるアドバイスや、嬉しい励ましのメッセージを貰える
- 日々のチャットでニュアンスを伝えられない部分は、定期的にスマホを使って音声通話で相談できる
TOEICの学習を続けていて、「学習時間を調整できなくて上手くいかない」「解答のコツやつまづきポイントについて知りたい」等と感じる事があると思います。
一人で悩みを解決できないって場合も多いと思うのですが、スタディサプリTOEICパーソナルコーチプランは、こういった時にも、TOEICについて詳しくて、既に英語の実績がある「プロのコーチ」にチャットや音声通話で直接相談できる、というのが大きなメリットとしてあるサービスです。
充実した学習コンテンツが用意されている
英語学習アプリを比較するに当たり、コンテンツの内容や機能は重視すると思うので、以下に、スタディサプリENGLISHのTOEIC対策パーソナルコーチプランで用意されている学習コンテンツを記載します。
- 中学英文法のやり直し(パーフェクト講義英文法編)からハイスコア対策
- TOEIC対策に必要な単語(TEPPAN英単語)や演習問題の解説
- 「神講座」で有名な人気の関正生さんの動画
- TOEICのスコアアップに繋がる8冊のテキストセット
- 無料で利用できるTOEICベーシックプランや日常英会話コース(なりきりスピーキングやディクテーション等々)
「コーチのアドバイスやサポート」×「充実した学習コンテンツ」という組み合わせでTOEICの学習を進めることができる様になっています。
スタディサプリENGLISHのTOEIC対策パーソナルコーチプランは無料体験の期間もあるので、気になってるって場合にはまずは自分で試してみてください。
ベーシックプランも日常英会話コースも全機能使える
スタディサプリのTOEICパーソナルコーチプランは、スタディサプリENGLISHの他の2つのプラン・コース、TOEIC対策ベーシックプランの機能も、日常英会話コースの機能も、全て使えるプランです。
料金の中にこれらも含まれています。
TOEIC対策パーソナルコーチプランの口コミや評判はどう?
学習サービスを使うにあたって口コミや評判が気になるって事があると思うので、以下で、実際にスタディサプリENGLISHのTOEIC対策パーソナルコーチプランを利用した人の口コミや評判を紹介していきます。
微妙系・悪い系の口コミや評判
以下が、微妙系・悪い系の口コミや評判です。
僕はTEPPAN英単語で1,410語全てをマスターしました。しかし、1ヵ月間に渡って放置していると、半分くらい忘れている始末・・・。スタディサプリENGLISHを使っても、長く継続しないと意味がありませんね。
初心者でも自分のレベルに合った学習ができる点は良いと思います。機能にはそれなりに満足していますが、スタディサプリENGLISHのパーソナルコーチプランでもスコアが全く上がらないので、勉強方法が間違っているのでしょうか・・・。
良い口コミや評判
以下が、良い口コミや評判です。
初期と実施期間中に、チャットでアドバイスを貰えるシステムは助かりました。一人ではサボりがちになりますが、パーソナルコーチプランで二人三脚で取り組めば長続きしそうな気がします。
学習前のスコアは505点でしたが、スタディサプリENGLISHで6ヵ月に渡って学習に取り組み、見事650点までアップできました。転職ではまだまだ自慢できる点数ではありませんので、このままTOEIC対策のパーソナルコーチプランで学習を継続する予定です。
TOEICって面白いものではないですよね?今まで何度かチャレンジしていましたが、直ぐに挫折していました。しかし、スタディサプリENGLISHのTOEIC対策パーソナルコーチプランはコーチがアドバイスやサポートをしてくれますので、楽に続けられます。3ヵ月で68,000円という金額は、英会話教室と比べれば遥かに安いですよ。
スタディサプリENGLISHのTOEIC対策パーソナルコーチプランを始めてから、毎日2時間のペースでちゃんと勉強できるようになりました。誰かに学習を見てもらうのは、長く続ける上で欠かせないことだと再認識しましたよ。
あくまでも自分で勉強する、勉強の時間を確保する、その上で、「実際の勉強」以外の所でサポートしてもらうって感じを期待しているならば、満足しやすいサービスかと思います。
スタサプTOEICパーソナルコーチの料金
スタディサプリ(スタサプ)TOEICパーソナルコーチプランの料金は通常は以下の様になっています。
3ヶ月プログラム | 6ヶ月プログラム | |
---|---|---|
12回払い | 月々5667円+税 ×12ヶ月 =68004円+税 |
月々8167円+税 ×12ヶ月 =98004円+税 |
一括払い | 68000円+税 | 98000円+税 |
この料金にキャンペーンがあったりで、月額が安くなってたり、もしくは特典がついてたりで、費用負担を軽減、ってなってたりします。
分割(12回)も一括もほぼ変わらない値段
分割(12回払い)も一括もほぼ変わらない値段で利用できます。
3ヶ月プログラムも6ヶ月プログラムもどちらも12回分割払いが可能です。
3ヶ月間パーソナルコーチが付く状態でスタディサプリでTOEICの学習、で、支払いは12ヶ月の月払いにする、って状態になります。
支払いも3ヶ月なわけじゃないです。
6ヶ月の方も同じで、6ヶ月間(半年)パーソナルコーチが付く状態でスタディサプリでTOEICの学習、で、支払いは12ヶ月(1年)の月払いにする、って状態になります。
こっちも同様で、支払いも6ヶ月なわけじゃないです。
申し込みの流れ
スタディサプリのTOEICパーソナルコーチプランへの入会・申し込みの流れは以下です。
- 「 スタディサプリENGLISH パーソナルコーチプラン 」の公式サイトに行く
- 「7日間無料お試し体験へ」に進む
- リクルートIDを取得する(既に持っている方はリクルートIDを入力する)
- 必要事項を入力する
- 「ニックネーム」
- 「現在のTOEICスコア」
- 「氏名などの個人情報」を入力していく
- 下に進み「お申し込みプログラム選択」を押す
- 好きなコースを選ぶ
- 「3ヵ月プログラム」
- 「6ヵ月プログラム」
- 「お申し込み内容を確認する」に進む
- クレジットカード番号を入力する
- 申し込み完了!
申し込みが完了すると、登録したメールアドレスに、受付完了の旨が記載されたメールや利用手順に関するメールが届きます。
無料体験が可能
流れの中にある様に、スタディサプリのTOEICパーソナルコーチプランは7日間無料の無料体験が可能です。
無料体験中にも全機能が利用できます。
何でクレジットカード番号を入力?
申し込みの際に、何でクレジットカード番号を入力するの?って疑問が出るかも知れませんが、無料期間を過ぎると、何の作業も必要なくそのまま通常利用に移行するためです。
なので、無料体験をして必要ないって思ったなら、期間が過ぎる前に必ず自分で解約処理をする様にして下さい。費用が発生するので。
無料体験をして、問題なかったからそのまま利用、って感じに決めたならば、何もしなくてもそのまま利用を継続できる様になっています。
という事で、スタディサプリENGLISHのTOEIC対策パーソナルコーチプランの内容(魅力やメリット等々)や、実際に利用した人の口コミや評判等についてでした。
「一人での学習で中々TOEICのスコアが上がらない・・・」と悩んでいる方は、一度加入して受講してみてください。
次ページ→スタディサプリTOEICベーシックの特徴やメリット!口コミでの評判はどうなの?
スポンサーリンク