勉強が嫌い、好きではない場合のやり方が知りたい。

進路が決まらない時に大事なのは何になりたいんだろう?ではなく、どうしたいか

進路が決まらない時は、”なりたいことってなんなんだろう?”、”どうしたらやりたい事が見つかるんだろう?”と、悩んでいると思います。 ※これからお伝えしたい事はあくまで私の考えです。あなたが同じ考えである必要はありませんし、盲目的にこのように考えてもらい […]

やる気がない+めんどくさい時にやり始めるため唱える言葉

勉強をやり始められないとか、予備校に行きたくないとか、布団から出られないとか、やる気がしないしめんどくさい時には、だらだら過ごしていつまでたっても行動できない事があります。 面倒な事は、自分の中で事を大きくしてしまうからです。 面倒な事は考えていても、 […]

勉強やりたくないけどやる必要があるなら性格的にやっちゃう『状況』に当てはめる

学校の勉強は、やりたい内容じゃなくても勉強しないといけないという事が多いかと思います。 嫌いな科目や面白みを感じない内容だったりすると、やっててもつまらないし、意欲もあまりわいてきません。 嫌いなモノや面白くないものは勉強する事の原動力やモチベーション […]

復習が嫌いなのは一回目の勉強と同じ大変さを感じる状態にしちゃってるから

受験勉強をしていると、『覚えるためには復習が大事なのは分かっているけど、嫌悪感が先に来てしまって全然復習をやり始められない』と悩む事があると思います。 復習が嫌いに感じる事の主な原因は、再度一回目の勉強と同じ大変な思いをしなくてはならないのか・・・と感 […]

毎日勉強するコツは問題集を進める時のルールを決めて作業を単純化しておく事

受験生の中には、勉強の習慣がついていなくて毎日勉強を続ける事が難しいと感じている方が多いのかも知れません。 そのような時には、勉強でやる作業をルーチンワーク化しておきます。 単純作業にしておくことが毎日勉強するコツです。 ルーチンワークというと、あまり […]

積極的に行動するには不安な事や面倒な事の『導入の一歩目』を一覧にしておくと楽

何かやろうと決めても積極的に行動できない時には、導入の一歩目をやってしまえばその後はなんだかんだで大部分をやってしまうというのを利用すると精神的に楽な状態で努力を続ける事ができます。 どんな物事も最初の一歩目を踏み出してしまえばそのままやり続けるのはそ […]

予備校に毎日通って勉強したいけど家出れない時は何も考えず『靴下を決める』とする理由

積極的に行動するにはどうすれば良いのか?という記事の中で、行動を起こすには最初の一歩目を小さくして対応表を作っておくと楽と書きました。 その例で、「予備校に毎日通って勉強したいのに家出れない」→『履く靴下を決める』としたのですが、経過が分かり辛いかもし […]

頑張れない自分を変えるには大事にしている物が失われると感じられる様にしておくのがコツ

頑張れない自分を変えるには、頑張らないと『自分が大事にしている物』が失われる可能性がある、と感じられる様にしておくのが一つのコツです。 『自分が大事にしている物』というのは、自分の理念だったり、自分の感情だったりです。自分の考えとか、人それぞれの人生観 […]

一日を無駄にしないでやるべき事をやるには箇条書きのリストを書き選ばなくて良い状態にしておく

一日を無駄にしないでやるべき事をやるには、前日の夜や当日の朝にやるべき事を箇条書きにしてリストを用意しておくのが役に立ちます。 簡単な事ですが、「時間はあったのにその他の事をやってしまい、結局一日何もしないで過ごしてしまった」という日が続いてしまった時 […]

ページの先頭へ